当社のセルフオーダーシステムは、iPad、iPod touchを利用してお店にオーダー用タッチパネルを導入するシステムです。居酒屋、回転寿司、焼肉店など、様々な飲食店でご利用いただけます。
iPadがお店のメニューブックに
洗礼されたデザインで、特に若者の間ではすでに人気のiPadを、お店のオーダータッチパネルとして利用できます。iPadの美しい画面で写真付きのメニューを表示、画面をタッチするだけでオーダーが出来ます。タッチのレスポンスも良好です。
まだまだ紙のメニューで苦労されている飲食店が多い中、他店との差別化やお店のイメージアップに最適です。


お客様も、お店のスタッフも快適に
ピークタイムでは、お客様は大声で「すみません!」とスタッフを呼ばなければならず、呼んでもなかなか気づいてもらえなかったり、呼んでも来るのに時間がかかったりした場合に、お客様は機嫌を損ねてしまいます。
そんなオーダー時のストレスも、もう感じさせることはありません。一緒にご来店されたお客様同士、メニューを見ながら「どれにしようか?」と注文時からおくつろぎいただけます。
オーダーを受けると、キッチン用のiPadに直接表示され、ホールスタッフが注文を取りに行く手間が減るのは勿論、キッチンスタッフも調理状況の進捗がとても把握しやすくなります。
キッチンプリンターで印刷した伝票が濡れてぐしゃぐしゃになったり、設備の隙間に飛んで行ったりすることもありません。


飲食店のメリット
- ホールスタッフの作業の1/3を占めるオーダーをとる作業がなくなる
- 上記による人件費削減
- オペレーションに余裕が出来ることによる接客の質向上
- オーダーが増え、売上が上がる(詳しくはこちら → 導入事例)
- 注文の管理が画面上で簡単に
- キッチンプリンター不要のペーパーレス
- 高価なPOSレジ等不要 会計までiPadで可能
お客様のメリット
- 大声でスタッフを呼ばなくても注文できる
- 周りに気を遣わず、自分のペースで気軽に注文できる
- 注文する楽しみが増える
- 写真と説明で料理の内容が分かりやすい
使い方も簡単
飲食店では人手不足は深刻な問題。沢山雇えばお金もかかりますし、アルバイトをどんなに雇っても、シフトの希望が偏って人が居ない日なども珍しくはありません。
新しく雇ったアルバイトは育成にも大変な時間と手間がかかり、仕事の出来る人も学生では3~4年で辞めてしまいます。
セルフオーダーシステムは新人でもすぐに扱えるシンプルな操作で、新人を2人雇ったところ、次の日には2人とも使える様になっていたとのお声も頂いております。
注文を受けるための往復が減り、スタッフ全体の人数を抑えられる上に、新しく雇ったスタッフでもすぐにご利用いただけます。

紙のメニューブックでは難しかった事も簡単に
従来のメニュー表やメニューブックでは、商品のラインナップや価格改定などを気軽に行うことは出来ませんでした。
特に、見栄えの良いメニューブックとなるとデザイン費用や印刷費用も高く、それをテーブル数に応じて一括して注文しなければなりません。場合によっては納期も長くなってしまいます。
ランチメニューとの切り替えが必要な店舗では、時間になったら全席分のメニューを取り替える手間が毎日発生する場合も有ります。
日替わりメニューを提供しているお店では、そのメニューを別途印刷してメニューブックと一緒にお渡しする必要が有ります。それも、メニューブックよりも目を引かなければ意味がありません。
上記のようなお悩みも、セルフオーダーシステムを導入することで一気に解決することが出来ます。
従来のメニューブックとセルフオーダーの比較 | 従来のメニューブック | セルフオーダー |
---|---|---|
メニューの内容変更 | 業者と打ち合わせをし、新たに印刷を発注 | iPadやPCから自由に修正 |
ランチメニューとの切り替え | 全テーブル分のメニューをホールスタッフが取り替える | あらかじめ設定しておいて時間が来たら自動で切り替え |
日替わりメニューの告知 | 全テーブル分の日替わりメニューを別途印刷 | 管理画面から登録することで全テーブル一括で変更 |